初心者ブログ

思ったこととか、ちょっとしたこととか、詩みたいなこととか。サラリーマン。 Twitterもお願いします! Twitter:naoking43676854

生き方

災害は誰のもの

大阪北部の地震、西日本豪雨、猛暑、大型台風、北海道の地震。 今年はおかしい。 関西に家族がいるし、すごい不安にもなった。でもそれも過去形。 北海道に知り合いはいない。僕の不安は、もっと一瞬で終わってしまう。 今、すぐ近くの中国で災害が起こった…

楽しいは結果論

最近フリーランスになろうとか、自由に生きようとか、 はたまた1ヶ月で収入〜円!とか。色んな肩書きや誘い文句の言葉を浴びるように見る。 いやもちろん魅力的な部分もあるけど、 たぶんこの人たちも、楽しく生きているという一言では片付けられないと思う…

お盆、帰省、センチメンタル

世間はお盆。 そして僕も、お盆休み。 連休を使って帰省してたんだけど、どうもこれがダメだ。なんというか、センチメンタル。一人暮らし先に帰るときにおセンチになる。 別にたいして帰省しても面白いというわけじゃない。学生時代の部活仲間に会ったり、僕…

意識高い系うんぬん

少し前にあるSNSで、意識高い系について書かれているのを見た。 落合陽一も意識高い系について著書で述べていたと思う。 少し気になって読んだ時期もあったけど、今になって見てみると、かなりどうでもよく感じる。 なにも考えずに生きることとか、組織に組…

インフルエンサーからなにを学べるか

最近SNSのおかげで、簡単にインフルエンサー的な人たちのお言葉を頂戴できるようになった。 インフルエンサーというか、彼らにそんなつもりは毛頭ないかもしれないけど、その道を追求することやその過程で、そのような影響力を持った人のことをここでは指し…

二極化と家庭教育の重要性

Nやゼロ高が登場し、 これからどんどん教育が変わろうとしています。 以前はゆとり教育が行われ、世間的には失敗のようなイメージで終わりました。 しかし今、若手起業家などで日本を引っ張っていっていこうとしているのは、その世代でもあります。(まだもう…

集団による自主性の危うさ

よく学校の部活動は、人間性や自主性を養える場と表現されます。挨拶や整理整頓が徹底されて、自分たちで考えて率先して動く集団が作られていく。 でもこれは、勘違いであることが多い気がします。 例えば高校の部活動では当たり前にしていた礼儀作法を、卒…

後悔を乗り越えるための人生

みなさんは、人生で後悔していることはありますか? 僕はそんなことだらけです。 いや、後悔というと語弊があるかもしれませんが、過去の人生の岐路を振り返って、別の道を選択した場合を考えてしまうことが時々ある、という感じです。 学生時代の進路や就職…

教育による宗教化からの離脱

刑が執行されたことで、オウム真理教の記憶が再び世間を覆っていますね。死刑という処罰に対する賛否両論はありますが、ここでは置いておこうと思います。 宗教というテーマについて僕は素人ですが、人は誰しも何かに取り憑かれるように熱中することはよくあ…

人はなぜスポーツをし、辞めるのか

ロシアW杯が開幕して、仕事よりもW杯が気になる人は多いのではないでしょうか。 僕ももちろんその一人で、最近は仕事よりもW杯、W杯よりも母校の試合結果が気になるという日々を送っています。 そこで少し思ったのは、 なぜ多くの人は学生時代、部活動などで…

自分自身の哲学を持つ

みなさんはどのような哲学(ポリシー)をお持ちでしょうか。 生きるための目的、と言い換えてもいいかもしれません。 今日友達と話していて出た話題でもあります。日本は様々な部分で恵まれていて、それでも苦しみながら働いている人が大勢いる。その人たちの…

なにを信じるかの時代へ

最近では目に見えない個人の情報が企業を支えています。それを守るためにEUでは個人情報保護の新たな規制が設けられようとしています。 お金も仮想通貨へと変わり、実際に体験しなくともVRで仮想体験ができる時代になりました。 見えないものが、僕たちの生…