初心者ブログ

思ったこととか、ちょっとしたこととか、詩みたいなこととか。サラリーマン。 Twitterもお願いします! Twitter:naoking43676854

会社を取り込むか、会社に取り込まれるか

日本人の働く意識として、

多くの人が自分を、「会社のコマ」と認識しているのではないでしょうか。

新人研修においても、「君たちは会社の看板を背負っている。」「会社の名前がなければ君たちは取引先に見向きもされないよ。」というような言葉が使われ、そういった意識は刷り込まれていきます。

もちろんこれらは事実です。僕たち企業人は会社に守られています。

 

ただこの考え方で働くというのは、正直しんどい。楽しくない。

数字だけが正義で、会議では根性論を語る。生産性のない時間を生み出す一因になっている気がします。

 

にも関わらず会社は、「お金はお客様から貰っている」、「社会貢献する」というような綺麗事だけは立派に口にします。

もちろんお金の流れを見ると、元はお客様からいただいています。

ただ僕たちからすれば、会社からもらっています。だからこそ会社のために数字第一の仕事をするし、数字を出すために根性論で働く。

現実と理想が交錯して、矛盾を生み出しています。

 

個人として大事なのは、その会社の意識やシステムに吸収されないことではないでしょうか。

一つの会社に居続けることは、もはや常識ではありません。一つの選択肢、というだけです。

僕たちはあくまでも、これから先自分のスキルを用いて働き続けるために、会社という組織・名前を利用して自分を磨いているというだけです。

 

そういう人が揃っている会社は、強い。

あくまで自分のために数字を出し、人に意見し・意見され、人を育てる。

就職活動の一年で見極めた会社に対し、完全に忠誠を誓える人は多くはありません。心のどこかで不満はある。

でも、自分のためにその場にいるのならば、そこは気にならなくなるはずです。

 

働き方改革が叫ばれる時代になりましたが、組織を改革することはとても難しい。

簡単に、各個人が、それぞれの意識を変えることで働き方は自然に変わっていくのではないでしょうか。