初心者ブログ

思ったこととか、ちょっとしたこととか、詩みたいなこととか。サラリーマン。 Twitterもお願いします! Twitter:naoking43676854

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

W杯ポーランド戦

ロシアW杯で日本代表が決勝トーナメント進出を決めましたね。 イエローカードの枚数で順位が決まるなど、色々な意味でポーランド戦は歴史的な試合だったと思います(笑) 結果を見ると、あの状況で点を取りに行くよりもそのまま負けることを判断した西野監督…

プレーするスポーツの変化

スポーツにはたくさんの楽しみ方があります。そのなかでも自らプレーする、というのが体育や遊びで誰もが経験したことがあり、もっとも熱くなった楽しみ方ではないでしょうか。 ただ、そのプレーするスポーツにも種類があると思います。遊びとしてのスポーツ…

人はなぜスポーツをし、辞めるのか

ロシアW杯が開幕して、仕事よりもW杯が気になる人は多いのではないでしょうか。 僕ももちろんその一人で、最近は仕事よりもW杯、W杯よりも母校の試合結果が気になるという日々を送っています。 そこで少し思ったのは、 なぜ多くの人は学生時代、部活動などで…

シニア世代を教育へ

大企業のシニア世代が、研修や出向という形で地方の企業に赴任する動きが出てきていると、日経新聞で報道されました。 人数が多く、能力を発揮し切れない大企業の人材を地方で活かすという点では、良いアイデアだと思います。地方の企業にとっても経験豊かな…

会社を取り込むか、会社に取り込まれるか

日本人の働く意識として、 多くの人が自分を、「会社のコマ」と認識しているのではないでしょうか。 新人研修においても、「君たちは会社の看板を背負っている。」「会社の名前がなければ君たちは取引先に見向きもされないよ。」というような言葉が使われ、…

哲学か、勝利か

サッカー日本代表のパラグアイ戦が終わりました。 僕の率直な感想としては、面白かったです。4-4-2(4-2-3-1)は攻守で結果と内容は出せたんじゃないですかね。岡崎と武藤のツートップとかもありかな、と。 またW杯直前ということもあり、スタメン10人を変更さ…

自分自身の哲学を持つ

みなさんはどのような哲学(ポリシー)をお持ちでしょうか。 生きるための目的、と言い換えてもいいかもしれません。 今日友達と話していて出た話題でもあります。日本は様々な部分で恵まれていて、それでも苦しみながら働いている人が大勢いる。その人たちの…

死と隣り合わせの公共交通機関

こわいタイトルになりましたが、 実際に新幹線での無差別殺傷事件という凶悪な犯罪が起きました。今回は新幹線ですが、これは普段のバスや電車でも起こり得る、そして防ぐことが難しいものだと思います。 セキュリティ強化が最も実現可能な解決策ではありま…

働き方を変えるのであれば、教育を変えないと意味がない

働き方改革の法案が参院での審議に入りましたね。残業時間の制限などが大きな柱ですが、僕の感覚としては、なにも変わらない気がします。 企業数では99%が中小企業といわれていて、僕自身もそこに含まれます。最近では定時に帰る日を設けたり、長すぎる残業…

すいません、喫煙者を助けてください

最近では喫煙者の肩身がずいぶんと狭くなっています。喫煙場所は会社の外、飲食店でも禁煙、外食するときは味ではなく喫煙可能かどうかを判断材料にすることも多いです。 周りへの悪影響を考えると、当然の流れといえば当然なんですが、、 ただ自分が喫煙者…

なにを信じるかの時代へ

最近では目に見えない個人の情報が企業を支えています。それを守るためにEUでは個人情報保護の新たな規制が設けられようとしています。 お金も仮想通貨へと変わり、実際に体験しなくともVRで仮想体験ができる時代になりました。 見えないものが、僕たちの生…

スポーツを繋げる

最近いろいろな本やニュースを見るようになりました。様々な情報をなにに活かすか、自分の核に繋げることが重要だと思います。 僕の核はスポーツ・教育だと考えています。 しかし僕がスポーツ無しでは生きていけない!子どもが大好き!というわけではありま…

工場におけるモノづくりのプライドを守れるか

先日、工場勤務されている方とお話しする機会があり、実際に工場内を見学させていただきました。 そのなかで強く思ったのは こんなことを手作業でやっているのか!? ということです。製品の箱詰めなど、今の技術であれば簡単に機械で行えるような仕事の多く…